GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、野菜がゴロゴロで健康的&見た目もオシャレな冷凍宅配食♪

我が家でも2025年6月からお世話になっており、初回はお得にお試しできることでも話題です。

でも…初回はお得だけど、サブスク2回目以降は一体いくらになるの??
食数やメニューによって価格が変わるし、税や送料を含めた総額はどこから確認すれば?

2回目以降もお得に続ける方法はある?
お届け停止や解約も考えてるけど、どこからいつまでに手続きすればいいの??
この記事では、そんなお悩みを解決します!(*^^*)

- お野菜たっぷりの健康的なメニューがたくさん♪
- メイン、ライス&パスタ、スープ、サラダ、スムージーから自由に組み合わせ♪
- 保存料・合成甘味料・合成着色料・発色剤・漂白剤不使用!
グリーンスプーン2回目以降の価格はいくら?
グリーンスプーンの定期購入2回目以降でかかる金額を以下にまとめました。

よければ参考になさってください♪
注文数別、税込み価格&送料の総額
まず、グリーンスプーンのサブスク2回目以降の価格は、どのメニューを何食選ぶかによって価格が変わってきます。

サブスク初回注文時は、選んだメニューに関わらず、何食のボックスを選ぶかによって価格が決まるので、そこがまず初回と2回目以降の変更点です☆
ちなみに初回注文時の基本価格は以下。サブスク初回は通常価格から14%オフになっています。
S BOX (8食) | M BOX (12食) | L BOX (20食) | |
サブスクの 初回注文時 | 6,480円 (1食810円) | 8,940円 (1食745円) | 14,480円 (1食724円) |
※記載の価格は全て税込みです※

キャンペーン中は1食500円前後まで値引きしてくれることもあるので、まだグリーンスプーンを試していない方は、公式サイトも要チェック!
そして、サブスク2回目以降、1食あたりの税込み価格はこちら↓
S BOX 8~11食 (13%オフ) | M BOX 12~19食 (20%オフ) | L BOX 20~28食 (23%オフ) | |
メイン | 916円 | 842円 | 811円 |
ライス&パスタ | 916円 | 842円 | 811円 |
スープ | 883円 | 812円 | 782円 |
サラダ | 869円 | 799円 | 769円 |
スムージー | 818円 | 752円 | 724円 |
価格は2025年8月のものです。最新の価格は公式サイトからご確認いただけます。
2回目以降の注文では、どのカテゴリーのメニューを何食ずつ組み合わせて合計何食にするかは自由で、それによって総額が変わってきます。
以下に、それぞれの食数でかかる、最低金額~最高金額を表にしてみました。

例えば、最も安価なスムージーやサラダのみの組み合わせであれば最低金額、お高いメインやライス&パスタばかりの組み合わせであれば最高金額になるイメージです☆
『S BOX』
13%オフ(1食あたり818円~916円)
最少額~最大額 | |
8食 | 6,544~7,328円 |
9食 | 7,362~8,244円 |
10食 | 8,180~9,160円 |
11食 | 8,988~10,076円 |
『M BOX』
20%オフ(1食あたり752~842円)
最少額~最大額 | |
12食 | 9,024~10,104円 |
13食 | 9,776~10,946円 |
14食 | 10,528~11,788円 |
15食 | 11,280~12,630円 |
16食 | 12,032~13,472円 |
17食 | 12,784~14,314円 |
18食 | 13,536~15,156円 |
19食 | 14,288~15,998円 |
『L BOX』
23%オフ(1食あたり724~811円)
最少額~最大額 | |
20食 | 14,480~16,220円 |
21食 | 15,204~17,031円 |
22食 | 15,928~17,842円 |
23食 | 16,652~18,653円 |
24食 | 17,376~19,464円 |
25食 | 18,100~20,275円 |
26食 | 18,824~21,086円 |
27食 | 19,548~21,897円 |
28食 | 20,272~22,708円 |
更に!
これで終わりではなく笑、ここに送料が加わります。地域別の送料(税込み)は以下の通り。
S、M BOX (8~19食) | L BOX (20~28食) | |
全国 (北海道・沖縄除く) | 990円 | 990円 |
北海道 | 1,474円 | 1,760円 |
沖縄 | 2,420円 | 3,190円 |

我が家は北海道なので、送料が重くのしかかる…

沖縄の方々のほうが辛いぞ…
次回の金額は、マイページから簡単に確認可能☆
次回お届け分の金額は、実はわざわざ計算しなくとも、グリーンスプーンのマイページから簡単に確認できます。
①マイページ→『その他』から確認
まずグリーンスプーンのマイページにログインします。

マイページは公式HPからも行けますし、公式LINEとアカウント連携してる方はそちらからも簡単にログインできます♪
マイページにログインすると、次回のお届けについて書かれた画面が出てきます。
右下の『その他』をクリック。

すると、次回お届けの日程や合計金額をバーンと出してくれます。
\バーン/


この金額は、消費税や送料も含んだ総額なので、わかりやすい♪
②マイページ→『商品の変更』から確認
もう一つの確認方法は、先程と同じくマイページの、左下『商品の変更』をクリックします。

すると、商品(メニュー)の選択画面になりますので、下部にある『BOXを確認する』という緑色のボタンを押します。

そうすると、次回注文予定のメニュー一覧が出てきます。
それを一番下までスクロールしていくと、


こちらも先程と同じく、消費税や送料全部込みの総額なので、わかりやすいですね♪
2回目以降、お得に注文する方法
初回だけでなく、何度でもお得に購入したい!
2回目以降も、お安くGREEN SPOONを利用できる方法をまとめました♪
食数やお届け間隔の変更による節約術
2回目以降、少しでもお安く注文するためには、どのような食数やお届け間隔にするのがよいか計算してみました。
まず、以下のように、2回目以降は食数が多いボックスの方が割安です。
1食あたりの金額 | |
S BOX(8~11食) 13%オフ | 818~916円 |
M BOX(12~19食) 20%オフ | 752~842円 |
L BOX(20~28食) 23%オフ | 724~811円 |
例えば、8食を2回注文するより、16食を1回注文する方が、1,056~1,184円もお安くなり、送料も1回分で済むのでお得です。
更に、8食を3回よりも、24食を1回注文する方が、2,256~2,520円もお得になり、2回分の送料も節約できます♪
地域別、税込みの送料はこちら↓
S、M BOX (8~19食) | L BOX (20~28食) | |
全国 (北海道・沖縄除く) | 990円 | 990円 |
北海道 | 1,474円 | 1,760円 |
沖縄 | 2,420円 | 3,190円 |

食数多めで注文して、何度でもできるお届けスキップで保たせるのがオススメ♪

食数が多くなるほど、冷凍庫に入りきるかという問題もありますが…笑
注意点として、グリーンスプーンの賞味期限は製造から1年間ですが、『賞味期限が1ヵ月以上あるもの』は出荷OKとなっているそうなので、長期保存するには微妙に期限が短いものが届く可能性があります。

これまで我が家に届いた商品は、どれも賞味期限まで半年ほどはあったので、そんな期限ギリギリのが届くことはあまりないのかもしれませんが…
2回目以降に使用できるクーポンはある?
公式サイトのマイページから確認できる『友達紹介コード』。

『友達紹介コード』を使って、お友達が定期購入のお申し込みをしてくれると、お友達の定期初回料金が2,500円OFFとなり、こちらの次回料金も2,500円OFFとなります。

お互いの個人情報が双方に伝わることはないので、別にお友達でなくともOK☆
SNS等で紹介コードをシェア&拡散することも可能です♪



招待される側は、初回限定の割引価格から更に2,500円お安くなるから、めちゃくちゃお得になる~!
↓一応私の友達紹介コードを載せておきますので、一番お得にGREEN SPOONを始めたいという方は、よければご自由にお使いください(*^^*)
【招待コード:MU57XZ84】
☆使用することでお互いの個人情報が双方に通知されることはありません☆
↓すでにGREEN SPOONを始めている方の、ご自身の友達紹介コードはこちらから確認できます♪
サブスク継続特典はある?
サブスク(定期購入)で決まった食数を達成することによって、様々な特典が受けられる、YASAI TABEYO PROGRAM♪
エントリーは不要で、自動で特典が適用されていきます。
- 累計30食→オリジナルボウルプレゼント
- 累計80食→以後ずっとサブスク5%OFF!オリジナルトートもプレゼント!
- 累計200食→以後注文するごとに1食プレゼント+シークレットプレゼント&シークレットイベントへのご招待

シークレットが気になる 笑
ずーっとお得なバリュープラン&冷蔵庫プレゼントプラン
GREEN SPOONを長く続ける予定の方にオススメなのが、バリュープラン。
このプランに切り替えると、14か月で140食注文するというお約束をする代わりに、料金がずっと5%OFFになり、3000円OFFのクーポンまでもらえます♪

前項のサブスク継続特典の5%OFF(累計80食達成後)とも併用できるので、合計10%OFFになる♪
ただし、14か月で140食が達成できなかった場合や、達成前に途中解約する場合は、8,000円(税込)の解約手数料がかかります。
14か月で140食達成しプラン終了したあとも、変わらず5%OFFで継続できるので、ずっとお得が続きます♪
そして、同じく14か月で140食注文のお約束をする代わりに、料金がずっと5%OFFになる&GREEN SPOONが23食入るミニ冷蔵庫がもらえるのが、冷蔵庫プレゼントプラン(バリュープランと違い3000円クーポンはもらえません)。


一度に多めの食数を注文して節約したい方にぴったり♪
こちらもサブスク継続特典の5%OFFとも併用可能です。
14か月で140食を達成できなかったり、達成前にプランを途中解約した場合は、17,800円(税込)で冷凍庫を買い取る必要があります。
グリーンスプーンのお届けスキップ・停止・解約について
GREENSPOONには単品購入と定期購入がありますが、定期購入でもお届け回数縛りがないので、初回お届け以降はいつでもスキップや停止、解約が可能です♪
締切はいつ?
お届け内容変更や、スキップ・停止・解約の締め切りは、お届け予定日の5日前です。
日程は公式サイトのマイページからすぐ確認できます。


グリーンスプーンの公式LINEとアカウント連携してあれば、締切日の7日前からLINEで教えてくれるので、大変便利です♪
LINE連携していなくても、登録してあるメールアドレスにも締切の連絡をしてくれます。
↓グリーンスプーン公式LINEはこちらから☆
スキップ・停止・解約の違いは?
- スキップ・・・お届けを一回スキップする。何度でも可能。
- 停止・・・再開日を指定する一時停止と、無期限停止が選べる。
- 解約・・・アカウント削除となり、継続特典等が失われる。
スキップ、停止は何度でも可能で、サブスクの特典状況などもそのまま保存されます。
解約の場合はアカウント自体が削除となり、サブスクの継続特典等が失われてしまいます。

しばらくお休みしたいという場合は、無期限停止がオススメです☆
どのお手続きも、初回お届け分をお受け取りした1日後からお手続き可能です。
解約するのに料金はかかる?
サブスクのスキップ・停止・解約に手数料などは一切かかりません。
ただ、長期継続プランの『バリュープラン』『冷蔵庫プレゼントプラン』で、14か月で140食達成せずに解約する場合は、解約手数料等がかかります(達成後は通常のサブスクプランに戻るため、解約料はかからなくなります)。
- バリュープラン・・・解約手数料 : 8,000円(税込)
- 冷蔵庫プレゼントプラン・・・冷蔵庫買取料 : 17,600円(税込)
お手続きの手順
スキップ・停止・解約は、以下のリンクから簡単にお手続きできます。

公式サイトの「よくある質問(FAQ)」で「解約」などについて検索するとたどり着けます☆
ちなみにGREEN SPOONのお問い合わせフォームはこちら↓
他社と比較、コスパを抑えられるのは
GREEN SPOONの2回目以降の料金は、他社の冷凍宅配食と比べてどうなのか?
累計1.2億食販売の人気冷凍宅配食『nosh(ナッシュ)』と比べてみました♪

GREEN SPOON | nosh | |
2回目以降 1食あたり | 724円~ | 621円~ |
送料 | 990円~ | 1,089円~ |
お届け食数 | 8食~28食 | 6食/8食/10食/20食 |
1食の内容量 | 230g前後 | 240g前後 |
サブスク継続特典 | 累計購入数80食以降 5%OFFなど | 購入ごとに どんどん割引 |

noshは低コストを売りにしているだけあって、こうして見ると割安ですね☆

時々休止して、noshを挟むのもアリかも☆笑
まとめ
GREEN SPOONは、2回目以降も割引やサブスク継続特典があり、激安とまでは言えないものの、まあまあお得に購入できることがわかりました♪
手数料なしで簡単にスキップ・停止・解約ができるのも嬉しい!
始めようか迷ってる…という方は、一番お得な初回限定割引からお試しするのがオススメです(*^^*)
コメント