こんにちは!
3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーと申します☆
子育て中の誰もが直面する(と思う)、子供がお風呂に入りたがらない問題。毎日のことですし、大変ですよね。。
どうしてお風呂に入りたくないのか!?息子たちが5歳&2歳のときの、我が家の対処法をお伝えします~!
長男に直撃!どうしてお風呂に入りたくないの??
5歳頃からはあまりお風呂を嫌がらなくなってきた長男ですが、今まで何度かお風呂イヤ期がありました。3歳になり、言葉での意思疎通がしっかりできるようになってから、本人に理由を聞いてみると・・・
①風呂の温度が熱い!
②まだ遊びたい(風呂以外の場所で)!
こちらが主な理由のようでした。
その情報を得て、とりあえず、まずは①の対処としてお風呂のお湯の設定温度を下げました。
今まで41度に設定していて、ちょうどいいと思っていたのですが・・・
ちびっこにはちょっと熱かったみたいです。。
それ以来、40度に設定するようにしています(夏場は39度にしたり)。
まだ部屋で遊びたいときの対処法
楽しく遊んでいるときは、「お風呂に入るの今じゃない!」となるのもまぁわかります。
でも・・・我が子が自分から入るタイミングは永久に来ない
たまに、お風呂で遊べるグッズを入荷したときなんかは、まぁ喜んで入りますが・・・
でも子供って・・・
飽きますよね!
100円ショップにもお風呂グッズが色々あるとはいえ、そう頻繁に仕入れる訳にはいかないですよね。置き場もないし。
もういっそ好きなおもちゃを、お風呂に入れちゃおう!
長男がよく遊んでいる、トミカ。
はじめは長男が、お風呂のときにトミカを2~3台入れていい?と聞いてきて、まぁいいかと入れて遊んだのが始まりで、それ以来、遊びに夢中でお風呂に入りたくなさそうなときは「続きはお風呂の中でやっていいよ!」と言うと、「え?!いいの?!」と目をキラキラさせて入ってくれるようになりました!
ていうかトミカって水につけてもいいんだっけ?!
タカラトミーさんの公式ショッピングサイトQ&Aでは、トミカの水洗いは全くおすすめされていないので、そこは自己責任でとなってしまいますが・・・
トミカの他に、水につけてもまぁ大丈夫そうな恐竜のフィギュア、ウルトラマンのソフビ人形などがよくお風呂に入れられるようになりました!
洗った豆腐のパックやヨーグルトパックなどと組み合わせて、ミニトミカ風呂、恐竜風呂を作ったりと、楽しんでいるご様子。
はじめは控えめだったけど、今や手持ちのトミカ全部入れてきたりと豪快になりました・・・
遊んだあとは、おもちゃをタオルの上に置いて乾かしてるよ☆
電池を入れるおもちゃは、危ないから間違って入れないように気をつけてね!
シールが貼ってあるおもちゃも、シールがふやけてボロボロになるのでオススメ致しません。。
バスボムの代わりに、アレを使おう!
うちのちびーずは、小さなおもちゃの入ったバスボムがあれば、ほぼ100%風呂に入ると言っても過言ではありません。シュワシュワ泡が出て、中から何かが出てくるなんて、そりゃあわくわくするでしょうね!
しかしやはり、毎日のお風呂でとなると莫大なコストがかかってしまいます。
中から出てきた小さなおもちゃも、増えてくると地味に置き場に困るし・・・
ちなみにバスボムから出たおもちゃの活用法や、においの取り方はこちらにまとめています♪
低コスト化を狙って、ネットを見ながら重曹やクエン酸でバスボムを手作りしたこともありましたが、結構手間がかかる割に、使うのは一瞬ということで、すぐにくじけてしまい・・・
そこで代用したのが【氷】です♪
手頃な入れ物に、小さなおもちゃ(以前バスボムから出てきたものなど笑)を入れ、水を入れ凍らせるだけ!
色は100均の食用色素や、入浴剤の粉を少量入れてつけています♪
中のおもちゃが浮くのが気になったので、初めは上の画像のように、製氷機の氷をいくつか入れた中に、おもちゃを埋めてから凍らせていたのですが、息子たちは別におもちゃがどこにあろーが気にしていないようでしたので、やがてその工夫はなくなりました 笑
とってもお手軽低コストですが、それなりに楽しんでくれています♪
氷なので、お風呂の温度が下がりすぎないように、たくさん入れすぎに注意です☆
そしてやがて息子たちは、今や何も入らない、冷蔵庫の製氷機でできた氷で遊ぶようになりました。
なんか楽しいみたいです 笑
ちなみにプレゼントにぴったりな華やかバスボムセットレビューもあります♪
ちょっと番外編 : やけくそすぎなリアルボールプール
なんでもいいからとにかくお風呂に入ってほしい!という時、ありませんか?
私はありました!
私が疲れすぎていたり、毎日同じことの繰り返しで何か楽しいことがしたかったり・・・そんなときにやってしまった、もはややけくそ感満載のリアルボールプールーーー!!
キャッホーー!
わーーい!
子供たちは大喜びで次々風呂に飛び込み、計画(?)は大成功♪
そして私も謎の高揚感に包まれて、子供と一緒に大はしゃぎ☆
ちなみに後片付けは、長男と一緒にボールを洗濯カゴ(プラ製)に集め→乾かし場に置き、で思ったよりは大変でなく終わりました♪
(何かすごいことやってるな・・・)
6歳&3歳になった今のお風呂事情は?
色々悩んだお風呂に入らない問題でしたが、6歳&3歳となった息子たちは今、毎日すんなりと入浴するようになりました。
少し成長した息子たちが、今でも変わらず遊んでくれるお風呂グッズ1位は、前項でご紹介した氷で作るなんちゃってバスボム!
そこに更に100均の入浴剤(粉)を振りかけて遊ぶのがトレンドとなっており、ほぼ毎日のように勤しんでおります。
悩んでいた日々が、今となっては懐かしい・・・
そして最近、お風呂上がりには夫氏のスマホに入っているマリオカートのゲームアプリを20分間遊んでもいいというルールが加わったため、風呂からあがるのもスムーズになりました(特に長男氏)。
夫氏グッジョブ
その間スマホ奪われるけどね・・・
なんなら別に毎日風呂に入らなくてもいいのでは?
ここまで色々書きましたが、それでもお風呂に入りたがらない日や、お風呂前に就寝してしまった日、私が疲れすぎな日などは、割ともう諦めてその日はお風呂はスキップしています。
夏場で汗が気になるときは、おしぼりで全身拭いたくらいにして・・・場合によってはそれすらもなかったりして・・・
お風呂に入らないことで一番心配なことといえば、お肌のトラブルかなと思いますが、そこが問題ない状態であれば、あとは多少臭くてもまぁいいやという気持ちです☆
私自身が小5の冬休み、最長10日間入浴しなかったという記録もあり・・・☆
え・・・?!
おわりに
今回は、我が子らが自分からお風呂にたがった方法をご紹介しました☆
他にも、バスボムから出たおもちゃのにおいをとる方法など、バスボム関連の記事なども書いていますので、よければ下のリンクから合わせてご覧ください(*^^*)
↓バスボムから出たオモチャのにおいがキツいときの対処法はこちら!
↓バスボムから出たオモチャの活用法がわからないときはこちら!
↓後腐れない、プレゼントにぴったりの恐竜の卵バスボムセットレビューはこちら♪
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます!
ブログランキング参加しています♪
いいね代わりに、押していただけると嬉しいです\(^o^)/
にほんブログ村
コメント