こんにちは!
3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです\(^o^)/
我が家は洗濯できるおねしょシーツを使っていて、結構な頻度で洗濯していますが、最近気になる記事を見てしまいました。
それはこちら↓
ワイドキングサイズの防水シーツを単独で洗ったら、洗濯機が爆発したという内容。
衝撃的・・・!
我が家の洗濯機も、こうなる可能性が!?
使用していたのが洗濯機OKな防水シーツだったのか、洗濯ネットに入れていたか等は明記されていませんが、実はレインコートなど防水性のものがNGとされている洗濯機も多いようです。
ただ、レインコートなどと防水シーツでは仕様が全然違いますし、洗濯機OKとされる防水シーツであれば、洗濯の仕方によっては爆発する可能性を限りなく減らすことは出来るようなので、その方法をまとめました!
↓我が家の洗濯機OKな防水シーツはこちら♪
どうして洗濯機が爆発する?
そもそもどうして防水シーツをNGとする洗濯機が多いかというと、問題は脱水時にあるようです。
水を通さない防水素材が、洗濯槽内部の水が抜ける穴をぴったり塞いでしまった場合、洗濯槽の水が抜けなくなり、脱水時に水びたしのまま洗濯槽が回転したり、又は溜まった水分がはずみで一気に抜けたりしてバランスを崩し、洗濯機が暴れたり倒れたり、ひどいと壊れてしまうという事態を引き起こすようです。
↓こちらは我が家の洗濯機(SHARP製)の洗濯槽の中ですが、この洗濯機では底の部分にたくさん空いているのが水抜きの穴と思われます。
確かに、防水シーツが底に広がってしまうと、塞いでしまいそうな雰囲気なきにしもあらずですね!
洗濯機の説明書を確認
一応我が家の洗濯機の説明書も確認してみました(紙の説明書が見当たらなかったので、インターネットで検索)。
すると・・・
やっぱり思い切り「防水性のものは禁止」って書いてあった!
というか、冒頭でご紹介した、洗濯機が爆発した方の関連記事で、シャープ、パナソニック、日立製の洗濯機は基本、防水性のものは洗えないと書いてあるではありませんか!↓
その3大メーカーの洗濯機がダメだったら、もう日本の洗濯機ではほぼ洗えないと言えるのでは・・・!?(あと東芝さんとかもありますが、上記の記事では言及されておらず)
ただ、冒頭の洗濯機爆発記事で書かれていたシーツがどのようなタイプなのかはわかりませんが、我が家の防水シーツは洗濯機OKと明記されているので、当然洗濯機で洗うことを想定されて作られているはず!
その我が家の防水シーツはこちら「ケラッタ」防水シーツ(シングル布団ですが、はじっこ漏れ防止のためセミダブルサイズ使用☆)。
この防水シーツを今まで1年以上、我が家の洗濯機で洗ってきたというのに、今更止めるわけにはいかなぁい!
毎回手洗いとか手絞りで脱水とか、絶対発狂する 笑
メーカーさんに確認してみた
そこで、洗濯機で洗えるのか洗えないのか、もう防水シーツメーカー「ケラッタ」さんと洗濯機メーカー「シャープ」さんに直接お問い合わせすることに。
ケラッタさんにお問い合わせ
まずは、我が家で愛用の防水シーツを製造されているメーカー「ケラッタ」さんのショップに、メールでお問い合わせしてみました。
記載した内容は、
・我が家の洗濯機には「防水性のものは洗濯禁止」と書かれているが、ケラッタさんの洗濯機OKな防水シーツは洗濯できるか?
・洗濯時に気をつける点はあるか?
という2点。
それに対するケラッタさんから返信の内容は以下↓
・洗濯の際、洗濯ネットに入れて、脱水は3分ほどにすれば大丈夫、洗濯試験も行っている
・でも防水面はやはり水を通さないため、脱水時に洗濯機の故障の原因となる場合もあるので、洗濯機の説明書に「防水製品は洗濯不可」とあるならば、一度メーカーに問い合わせてみては
とのこと。
やはり洗濯機メーカーにも確認が必要だ!
シャープさんにお問い合わせ
というわけで、我が家愛用の洗濯機の製造元シャープさんにも「洗濯機OKとされる防水シーツは洗濯できるか」と、こちらはチャットでお問い合わせ。お返事を以下にまとめました。
・洗濯機OKとされる防水シーツならば、説明書に書かれた方法(ネットに入れる、脱水3分程度)で洗濯すれば洗濯可能と思われるが、やはり完全に水を通さない素材なのであれば、脱水時の異常振動などにつながるので、洗濯機の使用はおすすめしない
とのこと。
ちなみに、防水性のものを洗濯可能な家庭用洗濯機はあるか質問したところ、シャープさんの製品でそういった洗濯機はないそう。
やはり基本的に、防水製品を洗うと洗濯機が故障する可能性は捨てきれないのか・・・
ちなみに、禁止されているものを洗濯したことで洗濯機が壊れた場合は、修理保証などの対象外になるそう★
なるべく洗濯機が壊れないように洗濯する方法
防水性の衣類は洗濯機での洗濯に向かないことはわかりましたが、防水シーツメーカーさんのお返事にもあったように、洗濯機OKの防水シーツは、家庭で洗濯することを想定して洗濯試験を行っているので、メーカーさんが仰る方法で洗濯すれば、洗濯機が壊れる可能性はほぼないはず・・・!
その方法を以下にまとめました☆
洗濯ネットに入れて洗う
防水シーツを洗濯ネットに入れて洗濯することで、シーツが広がらず、洗濯槽の穴もふさがりづらくなります♪
ただ、洗濯ネットが大きすぎる場合は、結局ネットの中でシーツが広がってしまうことになるので、ネットの大きさは一辺が40センチ程までにすると良いそうです。
他のものと一緒に洗う
冒頭でご紹介した洗濯機が爆発したという記事では、「防水シーツを単独で洗っていた」際に爆発したと記載がありました(洗濯ネットを使用していたかは記載なし)。
↓こちらは、お布団クリーニング「おうちdeまるはち」さんのサイト。
こちらの記事では、防水シーツは、防水加工されていない他の洗濯物と一緒に洗うことにより、他の洗濯物が水分を吸収してくれて、洗濯槽内の水分が偏りにくくなると書かれています。
冒頭でご紹介の洗濯機が爆発した方も、「防水シーツを単独で洗っていた際に爆発し、他のものと洗っていた時は大丈夫だった」とのことでしたので、我が家でも防水シーツ単独では洗濯せず、防水加工されていない他の洗濯物と一緒に洗濯するようにしています♪
脱水はなるべく短時間で
脱水は、防水シーツで洗濯機が壊れる原因とされる工程!
実は脱水のやり方もサイトによって様々なことが書かれており、ちょっと混乱(^^;)
ケラッタさんの公式ショップでは「脱水の目安は3分程度」「脱水は防水シーツ単独で」
先程のおうちdeまるはちさんでは、「脱水は1分程度」「脱水前にシーツを軽く手で絞り、水分を抜いておく」
脱水時間が短めなのはわかったけど、脱水はシーツ単独で?他のものと一緒に??
とりあえず我が家では、他のものと一緒に洗濯した流れで、そのまま他の洗濯物と一緒に脱水していますが(脱水時間も初期設定のままで恐らく5分くらいやっちゃってる)、今のところ洗濯機に異常は見られません(*^^*)
まとめ
洗濯機的には、基本防水性の衣類の洗濯はおすすめしていないことがわかりましたが、洗濯機OKの防水シーツであれば、やり方を守れば大丈夫そうなこともわかりました☆彡
洗濯機使用時は、防水シーツを洗濯ネットに入れた上で、脱水時間は短めにした方が間違いなさそうです。
万が一洗濯機が怪しい動きをしても被害が少ないように、洗濯機周りの環境も整えておきましょう!
又、余計な電力を使わずに、かつ手間なく防水シーツをやや早く乾かす方法もご紹介しておりますので、よければ合わせてご覧ください♪↓
本文中でご紹介した我が家で愛用の洗濯機OKな防水シーツ♪(*^^*)↓
裏面は防水仕様ですが、表面は綿100%なので、そのまま上に寝ても気持ちいい♪詳しくはこちらの記事でも書いています♪↓
お読みいただき、ありがとうございました!\(^o^)/
コメント