こどもとの暮らし ケラッタ防水シーツレビュー☆洗濯&乾燥、買う前の注意点は? ケラッタおねしょシーツってどうなんだろう!?漏れない?洗濯は?買う前に「ここは気をつけて!」という点は? 2023.09.21 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし 小1&年少男子と大雪釣り堀へ!雨でも楽しめるか?! こんにちは!3歳差兄弟の母、みゃっきーと申します!\(^o^)/以前から、釣りに憧れのあった6歳長男くん。1年ほど前からリアル魚釣りがしたいと騒いでおりました。しかし、家族は皆、釣り初心者・・・川や海はハードル高い・・・そこで!まずはお手軽... 2023.07.02 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし 小1鉛筆の持ち方が直らない!一番効果があった方法は?! こんにちは!3歳差の男子兄弟を育てる母、みゃっきーです\(^o^)/我が家の長男が6歳で小1のとき、鉛筆やお箸の持ち方が上手くできなくて、母みゃっきーは悩んでいました。長男氏は4歳ごろからもうすでに持ち方にクセがついてしまっていて、何度か保... 2023.06.11 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし PTA厚生委員の学年代表になってしまった!活動内容は? 皆様こんにちは!3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです\(^o^)/2023年、長男氏が小学1年生になり、環境がまるで変わったことにより、思った以上に親も大変な日々・・・小学生になったら楽になるって聞いてたのに変だなぁ?!そんな中、4月に小学... 2023.06.07 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし ポケットポーチって何?!100均でも買える&直せる! 皆様こんにちは!\(^o^)/3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです!4月から長男氏が小学校に入学し、初めてのことやわからないことがいっぱいで、親も大変な日々が続き・・・入学準備の中で、今回初めて存在を知ったアイテムがありました!それは・・・... 2023.05.04 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし 旭川のおもちゃ病院、直すだけじゃなく親子に優しすぎたレポ 基本無料のおもちゃ修理だけでなく、家族に優しすぎるママコンシェルジュ・ウエンズデーさんをご紹介! 2023.01.11 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし 夕寝の寝起き不機嫌すぎ3歳!理由を本人に聞いて対策してみた 昼寝が夕方になると、寝起き悪すぎで1時間は暴れる次男氏。理由がわからずもう本人に理由を聞いて対策することに!その結末は?! 2022.11.29 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし おまるの便座冷たい問題、セリアの便座シート代用で解決! 皆様こんにちは!\(^o^)/3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです☆この記事を書いたときは3歳次男が絶賛トイトレ中。長男の代から引き継いだロディちゃんのおまるを愛用しているのですが、寒い季節になってきて、おまるに座ったときの便座が冷たいんじ... 2022.11.17 こどもとの暮らし
こどもとの暮らし 【Honda】5歳2歳連れで点検1時間に耐えられるか?レポ 皆さんこんにちは!\(^o^)/3歳差の兄弟を育てる母、みゃっきーです☆息子たちが5歳と2歳の2022年夏、縁あってカーディーラーHondaさんの夏祭りに行って参りました♪無料で車の点検をしてもらえる上に、子供たちにはお菓子をくれたり、ミニ... 2022.10.16 こどもとの暮らし