人気の料理レシピ動画サイト『デリッシュキッチン』が監修する、冷凍宅配弁当『ミールズ』。

あまり聞いたことないけど、どんなサービスなんだろう?
他の冷凍宅配食と比べて、どうなのかな?

ミールズは、野菜がたっぷりで健康的な冷凍宅配弁当(おかずのみ)だよ♪
この記事では、昼ごはんや夜食に様々な冷凍宅配弁当を活用している私みゃっきーが、ミールズの特徴や口コミ、他社と比べてどうか?等について詳しく解説します♪
- すべてのメニューで野菜120g以上使用♪
- カロリーだけでなく、糖質・脂質など8項目の栄養基準を設定!
- レンチンだけで家庭的な味の再現♪
ミールズの基本情報
ミールズ(ミールズ by デリッシュキッチン)は、1食あたり16品目以上&野菜が120g以上が使われている、ヘルシーな冷凍宅配弁当♪

おかずのみで、ごはんはついていません★

レシピ動画アプリで有名なデリッシュキッチンさんが監修する冷凍宅配弁当サービスということで、期待値大!
冷凍庫にストックしておけば、食べたいときに電子レンジで4分ほど温めるだけで食事が即完成☆
ミールズは料理研究家や管理栄養士がメニュー開発に携わり、冷凍のお弁当ながら家庭の食卓に近い素朴な味わいと、栄養バランスを両立しているのが特徴です♪


野菜の量や品目数、脂質まで基準を決めている冷凍宅配食はなかなかない!
- 提供元:DELISH KITCHEN(株式会社エブリー)
- サービス形態:冷凍宅配弁当(ごはんなし/ミールキットではない)
- 調理方法:電子レンジで約4分
- 賞味期限:冷凍保存で最低3か月~
- 配送エリア:全国(ヤマトクール便)
- 価格帯:1食あたり696円~991円+送料
メニューは「鶏の照り焼き」「鮭のちゃんちゃん焼き風」「ハンバーグのデミグラスソース」など、和洋中バランスよくラインナップ。

約50種類のメニューから選べて、お任せも可能です。
ミールズの良い口コミ
宅配弁当を選ぶときに気になるのが「実際に食べた人の感想」!
SNSで見られた、ミールズに関する良い口コミをまとめました♪
副菜が充実している
冷凍宅配弁当といえば、ハンバーグなどメインがドーンとあって副菜は少量ずつなイメージでしたが、ミールズはメインに負けないくらい副菜がたっぷり♪
1食で色々な味が楽しめて、様々な食材の栄養も摂れちゃいます(*^^*)
家庭的な味で、全世代にオススメ
ミールズは、自宅で作るような家庭的なメニューや味が特徴♪

まさに、料理レシピ動画サイト『デリッシュキッチン』を見て美味しく作られたお料理という感じです!
実際に同じメニュー数品を自宅で作ろうとすると、かなりの労力がかかるうえに、美味しく再現できるかはその人次第…笑
塩分控えめなこともあり、比較的幅広い世代にもオススメできます(*^^*)
容器が薄くて良い
冷凍宅配弁当は、どうしても冷凍庫の容量を圧迫してしまいがちですが、ミールズは他のメーカーに比べて容器が薄型(3~4.5センチ程)なのが嬉しい♪

容器の厚みは3センチだけど、食材の厚みで一部4.5センチほどになることがあるそう。
これならまとめ買いしても、比較的冷凍庫に収まりやすいかもしれません。
そして真空パックされているので、もしかしたら横置きでなく縦に収納することも可能…かもです(保証はできません笑)。
ミールズの良くない口コミ
ここからは、ミールズの良くない口コミも見ていきましょう。
料金が高い・収納スペース問題
ミールズの基本価格は『1食696~991円+送料』なので、確かに自炊した方が安上がりではあります。
しかし、献立を考える時間・買い出し・調理・後片付けの時間がまるっと他のことに使えると思うと、自分の心の余裕にもつながり、価格分の価値はあると感じます(*^^*)
コンビニなどで1食分を栄養バランスも考えつつ購入すると、やはり1,000円前後にはなります。
そう考えると同じ位の価格で栄養バランスばっちりのおかずが家に届くのは、嬉しいサービスといえるでしょう。

自分の場合、料理スキルが底辺なので、自炊したとしても1食で何品も同じクオリティでは作れません…笑
冷凍庫のスペースはどうしても必要になりますが、前項の良い口コミでもお伝えしましたようにミールズの容器はとっても薄型♪
ナッシュなど他の冷凍宅配弁当に比べると、場所の節約になるという口コミもあります(*^^*)
たまに汁が零れてる?
ミールズのお弁当容器は真空パックですが、汁の部分が外側に飛び出しそうになりつつパックされている?場合があるそうです。

口コミに画像がないので、どのような状態かはっきりとはわかりかねますが…
冷凍のお弁当なので、解凍するまでは外にこぼれることはないと思いますが、もしも届いた段階で心配な状態のものがあれば、以下のリンクから公式のサポートセンターにお問い合わせすれば、対応してもらえるはずです。
ミールズのメリット4つ
ミールズを利用する大きなメリットは、**「手軽さ」と「栄養バランス」と「味の安心感」**を同時に得られることです。冷凍宅配弁当サービスはいくつもありますが、ミールズならではの強みがいくつかあります。
栄養バランスと家庭的な味を両立
ミールズは管理栄養士さんが監修しており、糖質やカロリー、野菜不足が気になる方でも安心して続けやすいのが特徴。
特に、糖質や塩分が制限されている冷凍宅配食はよくありますが、脂質や使用する野菜の量、他の栄養素まで基準が設定&公開されているお弁当はなかなか無い♪


全てのメニューで品目数16種類以上ってすごい!

脂質も結構気になるから、制限されていて嬉しい♪
さらに、家庭的なお味も強みのひとつ。
レシピ動画アプリで培ったノウハウを活かし、和洋中さまざまな家庭料理を再現♪
更に真空パックでおいしさ直送☆
口コミでも「コンビニ弁当より家庭的」「冷凍とは思えない!」というお声も多いようです(*^^*)
価格が比較的お安め
冷凍タイプの宅配弁当は、送料込みで1食あたり700~900円程のものが多く、更に添加物不使用や国産食材などこだわりのあるお弁当では、1食1000円以上するものもあります。
そう考えると、1食あたり700円ほど+送料も990円から(北海道、沖縄以外)のミールズは、冷凍宅配弁当の中では比較的お安めといえます(*^^*)

ただし我が家は北海道なので、送料が2,000円以上かかってつらい
パッケージが薄め
冷凍宅配食は、どうしても冷凍庫の容量を圧迫しがちというのはよく聞くお話ですが、ミールズのパッケージは他の冷凍宅配弁当に比べ、容器が薄型♪

冷凍宅配弁当の中では、比較的冷凍庫の容量を圧迫しないお弁当といえるでしょう♪
メニューは自分で選ぶかおまかせを選べる
ミールズは、毎回好きなメニューを自分で選ぶこともできますし、『お任せ』に設定すれば毎回違うメニューを自動で選んでくれるので手間がありません♪

他のメーカーでは、自分では選べないパターンもあれば、毎回自分で変更しなければ自動的に前回と同じメニューが届くパターンなどもあり。
自分で選ぶかおまかせか、どちらも選べるのが自由度が高めだなと感じます♪
ちなみに、公式サイトを見ると初回はメニューが決まっている…というイメージを受けますが、実はこちら↓からお申込みすれば、初回からメニューが選べます。
アレルギー食材がある場合や、苦手なメニューを省きたい場合に便利ですね♪
ミールズのデメリット2つ
ここからは、ミールズのデメリットも見てみましょう。
やや量が少なめ
ミールズの冷凍宅配弁当は、1食あたり350カロリー以下に抑えられており、ごはんもついていないため、特に男性の方やたくさん食べたい方は、これだけでは物足りなく感じるかもしれません。

ごはんの量で調整するのがオススメです☆
原材料や添加物が、購入前に確認できない
ミールズのお弁当の原材料一覧や添加物は、届いたお弁当の裏面には表示があるようですが、公式サイトからは確認できません(栄養成分や特定アレルゲンなどは確認できます)。
これは私が地味に一番困ったところ。

なんせ私は、買う前に原材料や添加物を全部確認しないと気が済まない 笑
我が子が生まれてから、特にどんな添加物が使われているか等が気になってしまって…
購入前に確認できないと何か落ち着かないのと、他メーカーは割と公式サイトから原材料を確認できることが多いので、デリッシュキッチンさんぜひ公式サイトから確認できるよう改善をお願いします~!(切実)

まぁアレルギー表記はされていますし、唐辛子使用がありかなしか等はサイトから確認できるので、気にされない方は特に問題ないと思われます☆
ミールズで使用されている添加物については、後半の『ミールズについてのよくある質問』の項でお伝えします。
ミールズの料金・送料【実際はいくらかかる?】
ミールズの料金は、食数ごとのセット価格に送料を加えた金額になります。
ここからは、ミールズを注文すると合計でいくらかかるのかを見ていきましょう☆
料金プラン
ミールズには、7食・10食・14食・21食・28食セットの5つのプランがあります。
プラン | 価格(税込) | 送料(北海道・沖縄以外) | 1回の総額 | 1食あたりの目安(送料込み) |
---|---|---|---|---|
7食セット | 6,490円 | 990円 | 7,480円 | 約1,068円 |
10食セット | 7,990円 | 990円 | 8,980円 | 約898円 |
14食セット | 10,489円 | 990円 | 11,479円 | 約819円 |
21食セット | 14,990円 | 1,190円 | 16,180円 | 約770円 |
28食セット | 19,490円 | 1,690円 | 21,180円 | 約756円 |
※価格は変動の可能性あり。最新情報は公式サイトをご確認ください。
セット数が増えるほど、1食あたりの単価が下がりお得になります(*^^*)
ちなみに、北海道と沖縄の送料はこちら↓
食数 | 北海道 | 沖縄 |
---|---|---|
7食・10食・14食 | 2,490円 | 1,890円 |
21食 | 2,790円 | 2,590円 |
28食 | 3,490円 | 3,490円 |

送料込みで、1食あたり約820~1,282円になるイメージです★
初回割引でお得に始めよう♪
ミールズでは2025年9月現在、初回限定で1,000円割引になるキャンペーンを実施中♪

以前は初回でも500円割引とかだったようなので、お得度が高い♪
公式サイトからお申込みするだけで、自動的に割引になります(*^^*)
更に☆
公式サイトをウロチョロしていると、時々ミールズの公式LINEの登録画面が出てくることがあります。その公式LINEとお友達になると…
\テテーン/

なんと、初回2,100円オフクーポンがもらえるのです♪(先述の1,000円オフと併用にはなりません)
通常より2倍以上も割引になるので、よければぜひお友達登録してクーポンゲットしてみてください♪♪
ミールズのお届けスキップ・停止・解約は簡単?
ミールズは定期購入型のサービスですが、お届け回数縛りはなく、初回お届け以降はスマホやパソコンから簡単にスキップや停止・解約ができます。

ここでは、実際の操作方法をまとめました♪
スキップ(1回だけ見送り)
「次回分だけスキップしたい」という場合はスキップ機能を使います。
- マイページにログイン
- ご利用中の定期購入→「次回お届けスキップ」を選択
- 対象の配送予定日を確認、「次回配送スキップ」をタップ
- 『保存しました』を確認して完了

長めにお休みしたいときは、次項の『停止』がオススメです☆
↓こちらからも詳しい手順が確認できます☆
停止
一時的に利用をやめたい場合は、『停止』も可能です。
- マイページにログイン
- ご利用中の定期購入→『詳細を見る』を選択
- ページ下部の「定期便を停止」をタップ
- 停止の理由を選択→赤字の注意書きを確認のうえ『定期便を停止』をタップ
- 『停止しました』と出たら完了
これで一旦お届けがストップし、再開したい時にいつでも設定し直せます。
↓こちらからも詳しい手順が確認できます☆
解約方法(退会)
「利用を完全にやめたい」という場合は、解約(アカウント退会)手続きが必要です。
- マイページにログイン
- 退会手続きに進む
スキップ・停止・解約(退会)のまとめ
- スキップ:1回分だけお休みしたいときに便利(連続ではできない)
- 停止:しばらくお休みしたいときに利用
- 解約(退会):完全にやめたいときに行う(先に『停止』の手続きが必要)
ミールズは、お届け回数に縛りがなく、初回お届け以降はいつでもスキップ・停止・解約(退会)が可能なサービスです。

LINEやマイページから、簡単にお手続きが進められるのもいいですね♪
ミールズについてのよくある質問
ここからは、ミールズについてのよくある質問をまとめました!
ミールズはミールキットですか?
ミールズは、ミールキットではなく冷凍宅配弁当サービスで、ごはんはついておらずおかずのみのお弁当です。
カット済みの食材を調理するミールキットとは違い、完成済みのおかずを冷凍で届けてもらえるので、電子レンジで4分ほど温めるだけで食べられます♪
1食の量はどのくらいですか?
1食は主菜1品+副菜3~4品のセットで、カロリーは1食350kcal以下に設定されています。
それだけでは物足りない場合は「ご飯や汁物などをプラス」すると満足度が上がりそうです。
賞味期限はどのくらいですか?
賞味期限は製造から1年間ですが、冷凍保存で3ヵ月以上期限があるものが届きます。
まとめ買いしても長持ちするので、冷凍庫にストックしておくと便利です♪
添加物は使われていますか?
ミールズでは、お弁当の調理過程で食品添加物を使用することはありませんが、調味料や既製品の食材(例:ちくわなど)には添加物が含まれている場合があるそう。
使用されている添加物は、届いたお弁当のパッケージの裏面からしか確認できないので、無添加派の私としてはそこが少し気になります。
ただ、厚生労働省が安全性を確認したもののみが使用されているので安心、ということなので、添加物はそこまで気にならないという場合は、特に問題ないでしょう。
子どもや高齢者でも食べられますか?
塩分控えめ・家庭的な味付けなので、多くの方に食べやすい仕上がりと言えるでしょう。
ただしアレルギー表示の確認や、その方に合った食べやすい形状かどうか等は、まずご家族でチェックしてからの方が安心です。
まとめ : ミールズは、野菜たっぷりで健康的な冷凍宅配弁当♪
ミールズは、デリッシュキッチン監修の家庭的な味&健康的な栄養バランスを兼ね備えたお弁当(ごはんなし)でした!
『健康に配慮されたご飯が食べたい…でも作る気力はない…』
という方は、ぜひ下記の公式サイトから、公式LINEの登録をして2,000円OFFでお試ししてみてください♪
- すべてのメニューで野菜120g以上使用♪
- カロリーだけでなく、糖質・脂質など8項目の栄養基準を設定!
- レンチンだけで家庭的な味の再現♪
コメント