スポンサーリンク
おもちゃのこと

1~3歳さんでも自分で遊べるシャボン玉おもちゃオススメ☆

こんにちは!\(^o^)/3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです♪我が家の3歳、6歳の息子たちはかなりのシャボン玉愛好家(?)で、1~2歳の頃から外遊びといえばほぼ毎回シャボン玉が使われます。でも・・・シャボン玉を作るおもちゃにも色々なタイプ...
こどもとの暮らし

小1&年少男子と大雪釣り堀へ!雨でも楽しめるか?!

こんにちは!3歳差兄弟の母、みゃっきーと申します!\(^o^)/以前から、釣りに憧れのあった6歳長男くん。1年ほど前からリアル魚釣りがしたいと騒いでおりました。しかし、家族は皆、釣り初心者・・・川や海はハードル高い・・・そこで!まずはお手軽...
こどもとの暮らし

小1鉛筆の持ち方が直らない!一番効果があった方法は?!

こんにちは!3歳差の男子兄弟を育てる母、みゃっきーです\(^o^)/我が家の長男が6歳で小1のとき、鉛筆やお箸の持ち方が上手くできなくて、母みゃっきーは悩んでいました。長男氏は4歳ごろからもうすでに持ち方にクセがついてしまっていて、何度か保...
こどもとの暮らし

PTA厚生委員の学年代表になってしまった!活動内容は?

皆様こんにちは!3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです\(^o^)/2023年、長男氏が小学1年生になり、環境がまるで変わったことにより、思った以上に親も大変な日々・・・小学生になったら楽になるって聞いてたのに変だなぁ?!そんな中、4月に小学...
おもちゃのこと

おままごと食材のマジックテープ、100均グッズで簡単補修♪

こんにちは!3歳差の男子兄弟を育てる母、みゃっきーです\(^o^)/我が家の男子たちは、おままごと大好き♪特に、ままごとトントン的な、マジックテープでくっつく食材、楽しいですよね♪おもちゃの包丁でトントンしたり、重ねてハンバーガーを作ったり...
おもちゃのこと

レゴ人形が意外と高価!代用出来そうなわくわくブロックとは

こんにちは!3歳差の男子兄弟を育てる母、みゃっきーと申します♪レゴ人形って結構高価!我が家は長男氏4歳、次男氏1歳からレゴブロックデビューしたのですが、その時思ったのが「レゴの人形、高くない??」でした。レゴ人形、通称「レゴフィグ」「ミニフ...
こどもとの暮らし

はま寿司VSスシロー、我が家の幼児が過ごしやすいのは?!

幼児と回転寿司に行くなら、はま寿司?!スシロー?!すぐ暴れだす5歳2歳連れで検証!
こどもとの暮らし

ポケットポーチって何?!100均でも買える&直せる!

皆様こんにちは!\(^o^)/3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです!4月から長男氏が小学校に入学し、初めてのことやわからないことがいっぱいで、親も大変な日々が続き・・・入学準備の中で、今回初めて存在を知ったアイテムがありました!それは・・・...
てれび&動画

【パウパト】トラッカーのセリフは何語?勝手に翻訳!

トラッカーが時々話す外国語は何語?何て言ってるのかな??勝手に調べてみました!
こどもとの暮らし

旭川のおもちゃ病院、直すだけじゃなく親子に優しすぎたレポ

基本無料のおもちゃ修理だけでなく、家族に優しすぎるママコンシェルジュ・ウエンズデーさんをご紹介!
スポンサーリンク