バスボムから出た小さなおもちゃ活用法☆種類別まとめ

おもちゃのこと
スポンサーリンク

*当サイトはプロモーションが含まれています*

こんにちは!
3歳差のやんちゃ幼児兄弟の母、みゃっきーです\(^o^)/

我が家の兄弟は、バスボムが大好き♪中から何が出てくるかドキドキで、お風呂に入るのも楽しくなる、親子でWin-Winなアイテムですよね!

でも・・・

バスボムから出た小さなフィギュア的なおもちゃが、地味にたまってゆくのが悩み

かわいいんだけど・・・飾るだけでは限界がありますよね。。

これを何かに活用できないか?!

種類別に考えてみました!

↓その前にまずバスボムおもちゃのにおいが気になる!という方はこちらもどうぞ♪

どんな種類でもいける活用法

みゃっき
みゃっき

バスボムのおもちゃにも色々種類がありますが、まずは種類を問わずにできる方法をご紹介♪

①凍らせて、なんちゃってバスボムとして利用!

これは、やったことある方多いかもですね!

食べ終わったプリンカップなどのプラ容器にお水を入れて、その中にバスボムから出たおもちゃを入れましょう♪

そのままでも良いですし、もし入浴剤などがあれば、少量パラッと入れて色付けしても可愛いですよ(=^ェ^=)

お水に入れたミニフィギュア
左側は、入浴剤入り♪


そして冷凍庫で数時間凍らせると・・・

ミニフィギュア入りのお水を凍らせたもの
カチーン!!黃緑色の入浴剤が、凍るとなぜかオレンジ色になりました☆

なんちゃってバスボム(?)の出来上がりぃ~!\(^o^)/

シュワシュワはしませんし、氷なので中身は見えちゃいますが、我が家では割と人気があり、お風呂に入ってほしいときにこれをチラつかせると、パッと入ってくれることが多いです 笑

費用がほぼかからずに出来るのも嬉しいですよね♪

↓なかなかお風呂に入ってくれないちびちゃんたちにお困りの場合は、こちらもどうぞ☆


②くっつけてアクセサリーに♪

オリジナルビーズ腕輪
微妙にシュールなスポンジボブ&クッキーモンスターつきブレスレット 笑


子供用の大きいビーズの1つに、ミニフィギュアをボンドなどでくっつけたものを作り、他のビーズと組み合わせオリジナルアクセサリー製作に

好みによってどんな種類のフィギュアでもいけると思いますが、個人的にはキャラクターものが可愛いかなと思います(*^^*)

みゃっき
みゃっき

フィギュアの種類によっては、ちょっとシュールなものが出来上がるかもです 笑

夫氏
夫氏

子供が喜んでくれればよき

③ミニ輪投げor的当てゲーム

縁日の輪投げ風ミニフィギュア
なんちゃって輪投げ!


間隔をあけて並べて、お祭り縁日風に♪

そして輪ゴムを用意し、投げてミニ輪投げにしたり、指でっぽうで的当てしたりで、プチ縁日気分が楽しめる・・・かもしれません!

④お手伝いシールなどの代わりに

お手伝い表
お手伝いおもちゃ


我が家ではお小遣いの代わりに、お手伝いを10回したら100円あげるという手法をとっております。

お手伝いの回数を記録するために、ホワイトボードに表を書き、マーカーでお手伝いのたびに記号を描いていたのですが、これをミニフィギュアを置いていくことにしたら可愛いのでは?!とヒラメキ\(^o^)/

お手伝いを1回したら、表にひとつミニフィギュアを置きましょう

好きな種類のものを子供ちゃん自身で選んで乗せるのも、モチベーションになりそうですね♪

みゃっき
みゃっき

うっかり手があたったりでバラバラにならないようにご注意を~

スポンサーリンク

恐竜や動物、海の生き物のミニフィギュア活用法

みゃっき
みゃっき

ここからは種類別の活用法!

みんな大好きかわいい生き物、たまっていきますよね。

ジオラマ遊び

パンダの島 byレゴブロック
パンダ山&下に恐竜 笑


小さな大地や草原、海などを好きなように作り、そこに生き物たちを配置♪あとは思い思いに遊ぶだけ!

写真ではレゴブロックで舞台を作っていますが、折り紙や空き箱などで工作しても楽しいと思います♪

シルバニア風に、小さなおうちを作ってもいいかもです~!

レゴ&ミニフィギュア
レゴブロック10698で作成♪


舞台を作ったら、あとは子供の想像力に任せましょう(*^^*)

みゃっき
みゃっき

長男氏にレゴ舞台を渡すと、どうぶつの島が改造され、最後には武装された島(?)となります。。

長男氏
長男氏

まーまー楽しければいいじゃない♪

虫のミニフィギュア活用法

みゃっき
みゃっき

虫大好き長男くんが、たくさん集めた虫フィギュアたち

なんちゃって虫取り


虫取りは楽しいですが、クワガタやカブトムシは住宅街じゃ基本お目にかかれませんし(旭川市は自然が近いので、まれに住宅地でも野良クワガタ(?)を見ることもありますが···)、取りたくても虫がいないときもありますよね。

そんなときにはぜひ!
虫のミニフィギュアを使って、なんちゃって虫取りを~♪

外に置いたミニカブトムシフィギュア
これ見よがしに置かれた、カブトムシのミニフィギュア


外の草むらなど手近なところにそっと忍ばせたら、あとはちびちゃんたちが探して捕まえるだけ!

長男氏
長男氏

本気で隠すと見つけられなくなって、失くしちゃうから気をつけてね☆

みゃっき
みゃっき

ちょっと見えてるくらいのところに、隠すというか置くくらいがちょうどいいかもです。


又、外に出られないときでも、家の中で同じように隠して探すのも意外と楽しく、冬でも雨の日でも関係なく遊べますよ~♪

↓なんちゃって虫とりについて更に詳しく書いた記事はこちら☆

スポンサーリンク

キラかわアイテム活用法

みゃっき
みゃっき

キラキラ可愛い、指輪やスティック、コンパクトなどのアクセサリーやアイテム。

次男も2歳のときから好きで、結構たまってます。

①お人形のアクセサリーに

アクセサリーつきソランちゃん
月に代わっておしおきしそうなソランちゃん


そのまま遊んでももちろん可愛いのですが、メルちゃんやソランちゃんサイズのお人形のアクセサリーにもぴったりなんです~!\(^o^)/

指輪やイヤリングは、ソランちゃんの腕輪にぴったり♪

そしてスティックやコップは、多少種類にもよるとは思いますが、そのまま持てました
お人形遊びの幅が広がりますね~!

②宝さがしゲーム

手頃なお菓子の箱などに、キラキラアイテムを入れ、室内に隠して宝さがしゲーム♪

お子様の年齢に合わせて、ヒントを出したり地図を描いてあげたりすると、より一層盛り上がるかもですよ~!

伝説の武器 活用法

剣や斧など、RPGっぽい武器が出てくる「伝説の武器」シリーズ。

伝説の武器 斧&剣
直径2センチほどの、小さな武器がかわいい♪

レゴフィグの武器アイテムとして

初めに見たときから、「レゴフィグ(レゴブロックの人形)の武器にちょうどよさそ~!」と思ったのですが・・・

みゃっき
みゃっき

柄の部分が、微妙にレゴフィグの手より細くて、持てない・・・

そ・こ・で!(何)

ちょっと工夫してみることにしました♪

まず、つまようじなどを使って、柄の部分に木工用ボンドを均等に塗ります。ぽってりするくらい多めに塗るのがポイント☆

ボンド塗って、乾かし中
乾かし中☆

しばらく乾かすと透明になり、完成です!\(^o^)/

武器を持ったレゴフィグ
完全武装化!!!

もしまだ細くて持ちづらい場合には、もう一度同じようにボンドを更に重ねて、太くしてみてくださいね♪

↓正規レゴ人形が高価でびっくりしている方はこちらもご覧ください☆

終わりに

せっかくバスボムの中から出てきたおもちゃ、何かに活用してあげたいですよね!

少しでも遊びのご参考になれば幸いです♪

バスボムから出てきたおもちゃのにおいが気になるという方は、こちらも合わせてご覧ください(*^^*)

また、バスボム大好きな息子たちが、プレゼントにもらってとっても良かったバスボムセットについても書いています♪

ここまでお読みいただき誠にありがとうございます!

↓ブログランキング参加しています♪
いいね代わりに、押していただけると嬉しいです\(^o^)/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました