こんにちは!
2025年2月からmogumo幼児食を始めた、2児の母みゃっきーです♪
mogumoは美味しくて安心な冷凍宅配幼児食ですが、決してお安くはない…(笑)だからこそ、気になる点はしっかり解決したいですよね。
○mogumoのメニューはどんな種類があるんだろう?
○うちの子が食べてくれそうなメニューあるかなぁ?
○メニューによって値段は変わるのかな?

この記事ではそんな疑問に、mogumoを始める前にmogumoや他社の冷凍宅配幼児食についてとことん調べた(笑)私みゃっきーがお答えします♪
mogumo(モグモ)のメニューは7シリーズ計40種類以上!
mogumoは種類によって7つのカテゴリーに分けられ、2025年4月時点でなんと合計42種類ものメニューがあるのです♪
※メニューはリニューアルされる場合もありますので、最新情報はmogumo公式HPをご覧ください※

ちなみにmogumoには定期コースしかなく、価格はどのメニューを選んでも一律です。価格については後半の『mogumoはメニューによって価格が変わる?』の項で詳しくご説明します♪
以下ではmogumoのメニューの詳しい内容と、少食5歳息子(&ついでに8歳息子)の食べ具合をまとめました!(*^^*)
お魚シリーズ
お魚シリーズは現在以下の5種類。お魚は脳にも大切な栄養がたっぷり♪
- 高タンパクで栄養たっぷり赤魚のみりん焼き
- 甘口醤油で仕上げた銀さけ
- ごはんがススム!赤魚のみそ焼き
- まろやか味噌に漬け込んだ銀さけ西京焼き
- DHAたっぷり!ふっくら焼いたさば(醤油味)

我が家では、ほぐして白ごはんに混ぜるのが人気です☆
骨はしっかり取ってあるので基本は安心ですが、まれに小骨が残っていることがあるそうなので、念の為ご注意を。
お肉シリーズ

体をつくるタンパク質がいっぱいの、お肉シリーズは以下の5種類♪
- かりっとジューシーからあげ(醤油)
- 国産鶏のうま塩からあげ
- やわらかジューシー肉焼売-3個入り
- 国産鶏で作ったおおいたとり天
- 国産鶏のももの照り煮
おかずとしても主役になりますし、お弁当にもgood♪
そして次男氏が試食したのは『カリッとジューシーからあげ(醤油)』。

パッケージの裏に、「レンチンしたあと、トースターで軽く炙るとサクサクになります」とあったのですが、試しにレンチンのみで温めてみたところ、やっぱりちょっぴり油っぽい感じが。

まぁ長男氏&次男氏は気にせず普通に美味しそうに食べていました 笑
お野菜シリーズ

ビタミンたっぷり♪のお野菜シリーズは以下の7種類。
- ほんのり甘いじゃがいもコロッケ-2個入り
- おかあさんの手作り風肉じゃが
- サクッ!とおいしいキッズコロッケ-3個入り
- 里芋とそぼろのとろーりあんかけ
- 国産肉100%ジューシーメンチカツ‐2個入り
- コーンたっぷりチーズグラタン
メインのおかずにもなりますし、野菜がとれるのも嬉しい♪
そして次男くんが試食したのは、『ほんのり甘いじゃがいもコロッケ』。

ちょっぴりソースをかけて、半分に切って提供。

長男くんと1個ずつ分けて、意外と普通に1個完食!でも次男は2個は一気には食べれないかも。
お米、麺シリーズ

エネルギーを生み出す炭水化物シリーズは以下の5種類!
- ふわふわたまごのオムライス
- 甘うま鶏そぼろのまぜおにぎり-2個入り
- 鮭とわかめのまぜおにぎり-2個入り
- ふっくらもちもち!十八穀おにぎり-2個入り
- ダシ香るもちもち五島うどん-2食入り

ごはん系は主食になるのが嬉しい♪
次男氏のお気に入りは『オムライス』。

割としっかりした大きさなので、全部は食べられないかな?と思いましたが、意外と完食!

おにぎり系も何度か注文しましたが、何故か我が家ではあまり人気がなく…
8歳長男氏もそのときによってあまり食べないことも。やや薄味だから??
パンシリーズ

こんがり香ばしいパンシリーズ♪以下の8種類。
- できたての甘さそのまま!パン・オ・レ-4個入り
- ふわサクッ!国産小麦パン-3個入り/ナチュール
- 子どもがペロリ!あまいにんじんパン-3個入り
- おやつにもピッタリ!国産さつまいもパン-3個入り/プティポワン
- やさしい甘みの豆乳はちみつパン-3個入り/ハニーソイ
- ふわっとやわらか!やさしい甘さの国産かぼちゃパン‐3個入り
- チーズとトマトのお子さまマルゲリータ
- チーズとトマトのお子さまマルゲリータ(バジル入り)
ピザ以外のパンシリーズは、トースターでも解凍できますが、自然解凍でも美味しく食べられるので、ごはんの少し前に冷凍庫から出しておくだけでOK♪
ピザは直径15cmほどで、幼児さんにしては割と大きめなので、解凍前に半分に切ることで、2回に分けて食べたりすることもできます(*^^*)


解凍前に量を調節できるのが嬉しいポイントですね♪
パンシリーズは長男氏も次男氏も大好き♪朝や昼ごはん、おやつにも大活躍!
かけるシリーズ

お肉や野菜がたっぷりで、ごはんやパスタなどにかけると即1食完成♪パパママの強い味方、かけるシリーズは以下の6種類。
- コトコト煮込んだコク旨ハヤシライス
- まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース
- ほっぺがおちる!お子さまポークカレー
- やさいの旨みがギュッとつまったチキンカレー
- 辛くないやさしい麻婆あんかけ
- 6種具材のとろとろ中華あんかけ
カレー系は我が子たちは大好きなのですが『6種具材のとろとろあんかけ』は見た目が野菜っぽいため、食べる前には難色を示していた次男氏でしたが…


食べ始めると、美味しかったらしく普通に完食していました 笑
内容量は100gなので、小さめ幼児さんにはちょっと多いかもです。少食5歳次男氏は2/3袋にしてあげて、完食していました♪(残りの1/3は、長男氏の分に追加 笑)
スープシリーズ

今日のごはんは野菜が足りないなぁ…という時に大活躍♪な、お野菜たっぷりスープシリーズ!以下の5種類から選べます。
- 具たくさん優しいミネストローネ
- ほんのり甘い国産じゃがいもポタージュ
- ほうれん草とコーンチキンのホワイトシチュー
- お肉と野菜の旨みがつまった豚汁
- カラダにやさしいほっこりコーンポタージュ
次男氏が試食した『コーンポタージュ』。

もともとクノールなどの市販のカップスープが好きなので、こちらももちろ美味しそうに完食!

我が子らは野菜のおかずは食べなくても、スープにすると食べてくれることが多かったから、意外とスープシリーズは役立ちそう♪

我が家では、豚汁やシチューにごはんを投入したメニューも人気です笑
初回注文時にもらえるグランドメニューがよき♪

mogumoの初回お届け分に同封されている『mogumoグランドメニュー』。
まるでファミリーレストランのキッズメニューのように、可愛くて魅力的なデザイン♪

お子さんと一緒に選んだメニューが届くことで、食べることが更に楽しみになるかもしれませんね!
mogumo(モグモ)初回限定8食セットのメニュー
ここまでで、mogumoにはファミリーレストランのように色々様々なメニューがあることがお分かりいただけたと思いますが、メニュー数が多いことで、逆にどれを選んだら良いのかわからない~!という方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方には『初回限定8食セット』がとっても便利!
mogumoで人気の8メニューがセットになって、なんと通常の35%オフの2,980円で購入できてしまうのです♪しかも通常1,100円以上かかる送料も無料に!

8食の内容はその時によっても変わりますが、2025年4月時点では以下のメニューになります。
- ふわふわたまごのオムライス
- カラダにやさしいほっこりコーンポタージュ
- ほっぺが落ちる!お子さまポークカレー
- カリッとジューシーからあげ
- 6種具材のとろとろ中華あんかけ
- ほんのり甘いじゃがいもコロッケ-2個入り
- まろやかな味噌に漬け込んだ銀鮭の西京焼き
- 子どもがペロリ!あまいにんじんパン-3個入り
mogumoのメニューのシリーズ全7種類を制覇したラインナップで、美味しいところを少しずつお試しできるのがありがたい♪
お試しセットについて、もっと詳しい知りたい方はこちらもご覧ください↓

ちなみにmogumoには定期購入しかなく、こちらのお試しセットを購入すると、2回目からは18食が定期的に届くコースに登録したことになります。

えぇ~mogumoをそんなに使い続けるかどうか、まだわからないよ…

大丈夫!
初回限定セットを受け取ったあとは、簡単にコース内容変更や解約ができるから♪
mogumoの定期コースの価格や解約については以下でご説明します。
mogumo(モグモ)はメニューによって価格が変わる?
mogumoの購入は定期購入のみになります。
その価格は、選んだメニューによって変わるわけではなく、以下の何食コースを選んだかで変わります。
- 8食コース ¥4,640(税込)+送料
- 12食コース ¥6,600(税込)+送料
- 18食コース ¥8,910(税込)+送料
- 頑張るママ応援プラン18食 ¥8,910(税込)【送料無料※お届け回数6回以上の縛りあり】

どのコースでも、好きなメニューが自由に選べるよ♪
お届け間隔は、2週間、3週間、4週間から選べます。
そして送料は、お住まいの地域や何食セットかによって変わりますが、最低1,100円からがかかります。
mogumoの価格についてもっと詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください♪↓
mogumo(モグモ)についてのよくある質問
mogumoについて、よくある疑問を更に詳しくご説明します♪
解約は簡単?
mogumoは、初回のお届け受け取り後であれば、『カスタマーサポート』に電話連絡するか、マイページの『お問い合わせチャット』から簡単に解約することができます。

直接電話しなくても大丈夫なので、わずらわしくない♪
解約について、もっと詳しくお知りになりたい方は、こちらもご覧ください☆↓
何歳から食べられるの?
1歳半~6歳頃向けです。もちろん6歳以上のお子さんでも美味しく食べられますが、内容量が100g前後なので、年齢が上がるとだんだん量が足りなくなってくると思われます。

しかしながら我が家の8歳長男氏も、よく5歳次男氏と一緒に食べています♪
カレーなどのかける系は、ごはんの量を多めにしたりで、ある程度調節可能です笑
逆に、年齢が低かったり少食なお子さんには、1回分にしては多めなこともあるかもしれません。
賞味期限は?
メニューにもよりますが、賞味期限はお届けから6カ月~1年と、かなり長めで安心です♪
添加物は使われている?
mogumoは基本無添加で、ほとんどのメニューが無添加なので安心です♪
添加物が使われているメニューは2025年4月時点で3品のみですが、メニューは随時リニューアルされているので、やがてすべてのメニューが無添加になる日が来るかもしれません(*^^*)
↓mogumoの添加物について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください♪
まとめ:mogumo(モグモ)はメニューの種類が多くて楽しい♪
mogumo(モグモ)は、まるでファミリーレストランのように色々なメニューがあり、又、お子さんと一緒に楽しく選べる『グランドメニュー』もついてくるので、食べるのが更に楽しくなることでしょう♪
興味のある方は、下のリンクからお試ししてみてくださいね(*^^*)
みゃっきーでした♪
コメント