1~3歳さんでも自分で遊べるシャボン玉おもちゃオススメ☆

おもちゃのこと
スポンサーリンク

*当サイトはプロモーションが含まれています*

こんにちは!\(^o^)/
3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです♪

我が家の3歳、6歳の息子たちはかなりのシャボン玉愛好家(?)で、1~2歳の頃から外遊びといえばほぼ毎回シャボン玉が使われます。


でも・・・シャボン玉を作るおもちゃにも色々なタイプがありますよね。


昔ながらの口で吹くストロータイプ、吹かずに手で振っても使えるステッキタイプやリングタイプ、バブルガン(手動or電動)などなど・・・100円ショップだけでもほんと~に様々なタイプがあります。

みゃっき
みゃっき

幼児さんて親が使ってると絶対自分もやりたいってなるし、一緒に楽しく遊べるシャボン玉おもちゃってどれを選べばいいかな?



☆そ☆こ☆で☆


我が家の幼児たちと使ってみてよかったシャボン玉おもちゃをまとめました!シャボン玉遊びの一助となれば幸いです(*^^*)

低年齢幼児が安全に使えそうなタイプは?

みゃっき
みゃっき

まず、1~3歳ほどの幼児さんが安全に使えそうなシャボン玉おもちゃを選ぶために、考慮した点をまとめました!


  • 誤飲を防ぐ&衛生面から、口にくわえるタイプではないこと
  • シャボン液がこぼれづらいこと



低年齢の幼児さんは、ストロータイプのシャボン玉おもちゃを口で吹くのは難しく、誤ってシャボン液が口に入ってしまうこともあり危険ですし、大人が吹いてあげても「自分もやりた~い!」と奪われそうになったり笑、またお友達と一緒に遊ぶ際におもちゃをシェアすることもあるので、衛生面からも口にくわえないタイプがおすすめ♪

みゃっき
みゃっき

私も年のせいか、シャボン玉を作ろうと何度も息を吹き続けると、息切れ&酸欠になって頭痛がしてきますしね・・・笑


そして、シャボン液をいとも簡単にこぼしてしまうのが幼児さんあるある!

我が家では、シャボン玉おもちゃに付属のシャボン液があっても、小瓶に入っているものだとこぼしやすいので、安定感のある他の容器に中身を移し、地面に置いて使ってもらっています(下画像はプラスチック保存容器の下部分を使用)。

シャボン液入れ

使ってよかったシャボン玉おもちゃ

ここからは、幼児である息子たちが使いやすかったシャボン玉おもちゃをご紹介します!

リングタイプ

大きなリングに持ち手が付いたシャボン玉おもちゃ。100円ショップ、ダイソーで購入☆
長男が1~2歳の頃でも、自分の力で上手にシャボン玉を作れた唯一のアイテム

使い方は超簡単、付属のお皿にシャボン液を入れてリングを浸したら、あとはリングを持ち上げ手でふりふりするだけ♪また、ある程度の風があれば、ふりふりしなくても、かざすだけでシャボン玉が飛んでいきますよ!\(^o^)/

我が家の息子たちは、大きいリングの中に小さい丸がたくさんあるタイプがとってもお気に入り!手の力が弱い幼児さんでも、簡単にシャボン玉を作ることができますし、大小様々なシャボンが出来て楽しいので、とってもオススメ♪

↓イメージこんな感じです

次男氏
次男氏

自分でできると、たのしいよ~!

あえて難点をあげるなら、持ち手の部分が壊れやすいことでしょうか。
我が家では、同じリングタイプのものを今までに3個購入しましたが、しばらく(2~3ヶ月くらい?)使用するとやがて持ち手部分が折れてしまい、使用困難になってしまいました。。。そしてダイソーでも売ってるときと売っていないときがあり、4個目は未だ購入できず・・・。

しかしながら壊れやすいというのは、以下でご紹介する他のタイプにもいえることなので、むしろ2~3ヶ月壊れずに使えたならまだいいのかも?子供のおもちゃというものは、基本壊れやすいものが多いのかな~と思う次第です(._.)

バブルガンタイプ(手動)

手動バブルガン

100均にもたくさんの種類が置いてある、バブルガン!先端部分をシャボン液につけたあとに引き金を引くと、シャボン玉が出てきます♪引き金を何度も連続して引くと、たくさんのシャボン玉ができたり、ゆっくり引くと大きいシャボン玉が作れたりして、とっても楽しい!

連続して引き金を引くのは若干握力コツが必要ですが、息子は3歳になるころには楽しく使っていました♪ただまだ握力の弱い低年齢の幼児さんには、もしかしたら難しいかもしれません。

しかしながら、1度コツが掴めれば割と簡単かなと思いますし、バブルガンを使ったシャボン玉アレンジ遊びはとっても楽しいので、オススメです♪




スポンサーリンク

イマイチだったシャボン玉おもちゃ

変わりまして、我が家で使用してみてイマイチだったシャボン玉おもちゃをご紹介します★

バブルガンタイプ(電動)

バブルガンに電池が入って、握力の弱い幼児さんでも簡単にたくさんのシャボン玉が作れます♪
シャボン液は本体にセットするので、手動バブルガンのように先端をいちいち液につける必要もなく、軽く引き金を引いただけで、ブワーッと小さいシャボン玉が大量に生産されます。

次男氏
次男氏

とっても楽しいよー!!

子供たちが盛り上がること受け合い!我が家でも以前、100均で300円で売っていた、かわいいイルカ型のものを購入し、子供たちはとっても楽しんでくれました♪

では、何故そんなに楽しいのにイマイチ枠になってしまったのかというと・・・


みゃっき
みゃっき

あまりにもすぐ壊れてしまったからです!


遊び終わったあと、そのまま本体を横にして置いておいたのですが、その時に?シャボン液が本体内部に漏れたらしく、電池の部分にまでシャボン液が入り込んでしまいベタベタになり、わずか1日で壊れて動かなくなってしまいました・・・。

初めは「壊れるの早すぎぃぃ!」と憤慨したのですが、パッケージの裏面をよくよく見ると、

「遊び終わったあとは、電池を本体から抜き、シャボン液を本体から外し、よく乾かしてから保管してください」


と書いてあるではありませんか!

みゃっき
みゃっき

シャボン液をセットしたまま横にしちゃダメだったのか・・・?!
でも遊んでる途中に、一旦地面とかに置くことあると思うんだけど・・・?!


保管のハードル高いなぁー!
というわけで、勝手ながらこちらはイマイチ枠とさせていただきました(^^;

でも、このおもちゃ自体は楽しいので、上手に保管できれば、長く楽しめる・・・かもしれません!

みゃっき
みゃっき

おもちゃも年々進化しているので、もしかしたら液漏れしない電動バブルガンが既に発売されている?かもしれないですけどね・・・

カメラタイプ(手動)

次男氏が2~3歳くらいの時、保育園のお祭りか何かでもらってきた、カメラタイプのシャボン玉おもちゃ。

使い方は、上部の穴からシャボン液を入れて、シャッターボタンを何度か押すと、シャボン液に浸された中のリングが回転し、本体に穴があいた部分まで来たときに、吹いてシャボン玉を作るというもの。


みゃっき
みゃっき

ここまででお察しの方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのおもちゃ・・・幼児には難しすぎました(^^;

シャボン玉を吹くまでの行程が多く、操作も細かいため、2~3歳の幼児が全工程自分でやるのはちょっと難しそう・・・。

大人ならもちろん大丈夫でしょうが、最後はリングに息を吹く作業が必要なため、すぐ息切れする私には辛く笑
そして、シャボン液を中に入れる穴が小さくて、液補充の時に絶対こぼれてしまう・・・(^^;

というわけで、勝手ながらこちらもイマイチ枠とさせていただきました(>_<)

みゃっき
みゃっき

同じカメラタイプでも電動タイプというものもあるようで、使用したことはないのですが、そちらは電動で操作は簡単そうな気がします♪

ただ、先述の電動バブルガンのように、保管の手順をしっかりやらないと、すぐ壊れてしまうのではないかという不安があります・・・。

大人が使うのに良かったシャボン玉おもちゃ

お次は、子供と遊ぶ際に、大人が使ってあげるのによかったシャボン玉おもちゃをご紹介!

スティック(ステッキ)タイプ

スティックタイプのシャボン玉おもちゃ

100均や、スーパーマーケットなど様々な場所で売っている、スティックタイプのシャボン玉おもちゃ。内部のリングは2タイプあり、大きなリングは大きめのシャボン玉、小さなリングは小さなシャボン玉がたくさん作れます♪

リングの大きさ比較

遊び方は、リングを振るのが一般的かな?と思いますが、リングに息を吹きかけてもシャボン玉が作れますので、実は2通りの遊びが楽しめる優れもの♪

しかも100円で2本セットだったりすることもあり、コスパがとっても良き♪♪


みゃっき
みゃっき

大人が使うなら、大きいシャボン玉ができる方が(我が子に)人気ですが、もし子供用に買うならば、小さいリングが連なったタイプの方が、中のシャボン液が少なくなっても遊べるのでオススメです☆



幼児さんでも、こちらのアイテムでシャボン玉を作るのは難しくはないと思いますが、スティック部分がなんせ長いので、リングを液につける際にシャボン液の容器が横になってしまい、高確率でシャボン液がこぼれてしまいました(>_<)

容器は縦に持って・・・!!というわけでシャボン液がもったいないので、大人向けとさせていただきました笑

でも我が家では、なんだかんだでこちらのタイプが1番使われているかもしれません♪

夫氏
夫氏

このおもちゃで「大人がシャボン玉を作って、子供はそのシャボン玉と戦う」という遊びを延々とやってるよね☆

長男氏
長男氏

大きいシャボン玉と戦うと楽しいよ♪


シャボン玉のアレンジ遊びをまとめた記事はこちら☆彡

湯水のように使われるためにオススメのシャボン液


ここまでご紹介したシャボン玉おもちゃは、シャボン液とセットになってるものが多いですが、子供と遊んでいると信じられないほどすぐにそのシャボン液はなくなります

みゃっき
みゃっき

遊び方にもよりますが、我が家では普通に1日もたたないうちに付属のシャボン液がなくなることがほとんど・・・。


出先でちょっと遊ぶだけ!とかなら問題ないかと思いますが、お外遊びでたびたび活躍しそうなら、替えのシャボン液は必須と思われます。

数年前から、我が家のシャボン液在庫として活躍中のアイテムはこちら!

大きなシャボン液

100円ショップ・ダイソーなどで販売している、1.5リットル入り200円のシャボン詰め替え液!!

みゃっき
みゃっき

通常サイズ(?)は500ml入りで100円なので、お得なのです!


これが1つあるとしばらくもつので安心!なのですが、我が家ではこのサイズでもワンシーズンはもたない(!)のと、この1.5リットルのものは夏場になると売り切れてしまうことが多いので、春先に2~3本ほどまとめて買い置きするようにしています。

ちなみにいつもダイソーで購入していますが、セリアなど他の100均でも同じようなお徳用ボトルを見かけたことがあります。

シャボン玉でよく遊ぶという方にはオススメです♪

スポンサーリンク

まとめ

  • 子供が自分でやるならリングタイプ又は手動バブルガン
  • 大人がやってあげるならスティックタイプ!
  • 電動タイプは楽しいけど壊れやすいかも!
  • シャボン液は100均で1.5リットル入を200円でゲット!

よろしければ、シャボン玉遊びの参考になさってくださいね♪

また、シャボン玉遊びが毎回単調になってしまう・・・という方へ、我が家で人気のシャボン玉のアレンジ遊びをまとめた記事もあります♪

よければ合わせてご覧ください\(^o^)/







ここまでお読みいただき誠にありがとうございます!

ブログランキング参加しています♪もしよろしければいいね代わりにクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました